だいはるの同棲生活奮闘記録

2022年7月よりパートナーと同棲生活を始めただいはる。ナマヌル実家生活上がりのヘタレ一般男性が、自立していく上で学んだことを綴ります。

5/9 10 GW終了のお知らせ。5月病に注意!

こんばんは。
今日からGWは終了し…
再び日常に戻りつつありますね。

今回のGWは
①4月28日の金曜日から30日の日曜日
②5月2日の火曜日から5月4日の木曜日
③5月6日の土曜日と5月7日の日曜日

…と、5月1日と5月5日の2日を休みにすれば


脅威の10連休になります。



コロナ禍における3回目のGWということで、
①マスク着用義務
②外出制限及び自粛
③海外旅行の制限

…といった、コロナ禍における制限がかなり緩和され、かつての日常に少しずつ戻ってきております。

…とはいえ!

日本規律や規範を重んじる国なので…
ノーマスクの人には目が行きがちになりますね。(だいはるも医療従事者なので、ルーズな方はかなり気になります(⌒-⌒; ))



GWが終わると
我々にいつも襲いかかってくるのが…

5月病です!

5月病とは…

GWの後に「学校や会社に行きたくない」「なんとなく体調が悪い」「授業や仕事に集中できない」などの状態を総称します。

よくある症状としては…
・やる気が出ない(意欲低下)
・食欲が落ちる(食欲低下)
・眠れなくなる(不眠、中途覚醒)

…などが挙げられます。

これらの症状をきっかけとして、徐々に体調が悪くなり、やむを得ず欠席や欠勤が続くことがあります。

新年度を迎える4月には
新学期
新入社員
進学
新生活

…など、ライフイベントの大きな変化が起こりやすい時期です。そんな中で…
・新しい環境についていけない
・人間関係がうまくいかない
・節目を迎え次の目標が見出せず、抜け殻状態になる。
・新生活の理想と現実のギャップ

なのでいい意味でも悪い意味でもストレスが溜まりやすく、精神的な体調を崩しやすい時期でもあります。

故に5月病のような、心因的症状が出やすくなるのかもしれませんね。


そんな5月病の予防ですが…
・人と会話する機会を設ける
→コロナ禍で直接人と話す機会が減ってきていませんか?家族やオンラインでも良いので、何気ない会話をする機会があると良いですね

・バランスの良い食事
→ついついGWに美味しいものを思い切って食べ過ぎてしまったりしていませんか?バランスの良い食事を心がけ、腹八分目にしておくと楽ですよ♪

・十分な睡眠を心がける
→近年の生活で睡眠時間が低下していると言われています。

まず寝ることが、幸福の基本 水木しげる

…と言われるほどです。
日が変わるまでには必ず寝るようにし、睡眠時間は7〜8時間を確保できると理想的です。


今日からまた仕事や学校などで、お休みモードから仕事モードに戻すのが大変かとは思いますが、上の予防策をしてみて、是非この5月を乗り切っていきましょう♪

5/7 8 両親に同棲のご挨拶をしました。

こんばんは🌇
本日は私の両親に

パートナーと同棲予定していること。
パートナーの親に挨拶をしたこと。

…を報告して、食事会を開いてもらうことになりました。


挨拶前、パートナーもかなり緊張しておりました。
少しでも緊張を解いてもらおうと思い、お互いの近況について遠慮なしに話し合える機会を設けようと、喫茶店へ行きました。

やはりだいはるは安定のブラックで。笑


茶店でのコーヒーブレイクが功を奏したのか、本番では活き活きと話をされておりました♪

メロンクリームソーダを飲もうとする相方の図







今回は三重県内にある某イタリアン🇮🇹レストランにて、予約していただき開催してもらいました。

前菜と麺類






🥩メインディッシュ🐟





〆のデザート🍨


…と食事をしながら
①パートナーのこと
②二人の長きにわたる付き合いの過程
③自分の両親のこと
…などなど

約2〜3時間くらい話をしていました。

だいはるの両親もパートナーに対して好評で、結婚前の同棲についても
「どうぞ!どうぞ!」
…と大賛成していただきました。笑



これでお互いの家へ同棲についての報告が出来ましたので、本格的に動き出すことができます。
時期も概ね決めてはおりますが、まだまだ物件を探している段階。これからは二人で少しずつ確実に進めていけたらなと思っております。


とりあえずご報告までに。
GWがもう少しで終わりますね…

5/5 6 だいゆきカップル京都旅行 後編

こんばんは!だいゆきカップ
京都編の後編になります。
大変遅れましてもうしわけありません。

鹿苑寺金閣〜へ

清水寺を後にしただいゆきカップルは、金閣寺へ向かいました。
金閣寺とは正式名称ではなく…。
鹿苑寺-金閣-
…が正式名称となっております。


室町幕府の全盛期に建てられたこの金閣ですが、当時の栄えていた頃の栄光や繁栄がまさにこのお寺の見た目そのものに表れておりますね。

対する銀閣はかなり地味な見た目です。室町幕府の衰退の一途を辿る、まさに盛者必衰の理を表したかのような対比ができて、実に面白いですね。
 
入場料は400円で
駐車料金が300円〜
…となっております。

入場チケットがまた独特で
お札のようなものがもらえます。

良く見ると、御守りなのかな?
わかる人教えてくだーい!!笑


帰宅中の出来事

高速道路🛣の中で

とあるインターチェンジの中に…
北海道の有名なお菓子
白い恋人のソフトクリームがありました!

これは珍しいと思い、相方は思わず購入。笑

パートナーのおこぼれをもらいましたが、まぁ濃厚で白い恋人のクリームチョコレートの甘さがよくわかる一品でした。



…また、たまたま停めていたところのバックが琵琶湖になっていました。天気が良いことも相まって、とても綺麗な絶景を愛車と共に写真へ収めることができました♪

三重県に戻りました💦

高速道路を1時間半かけて走り、無事三重に戻ってきました…!

戻った頃にはもう日没でしたので、ディナーもついでに取ってきました。昼間はかなり豪華で尚且つ精進料理でしたので…


夜は安定のコスパ重視。笑
丸亀製麺さんにお世話になりました。笑

いつもの、だいはるの大好物
あさりうどん(大)をいただきます♪

終わりに(相方を送ってから)

夕食を済ませ、相方を無事に家の前まで送り届けることができました。
旅というのは、帰るまでが旅です。
行きはもちろん、帰りも家にたどり着くまで、気を抜かず安全運転で帰ることが大切です。

「楽しかったー」って気を抜いていると、思わぬ事故につながる危険性もあります。楽しい気持ちは心だけに浸しておき、運転は運転で集中して自分と相方を無事に送り届けるのもまた、大事なことなんですよね。

久々の遠出で、グダグダ要素もあって相方もイライラしていたことがありましたが…💦。なんだかんだで楽しく旅行ができて、お土産を片手に無事帰宅できました。こんな当たり前のことに幸せを感じつつある、だいはるなのでした。

5/3 4 だいはるのお手軽クッキング 超お手軽美牛丼編

こんばんは。
今日は、夜勤でしたので久しぶりに手料理を作りました。


家の中にある余り物やあまりやすいものを使って、調理を試みました。
今回の献立はこちらになります。

続きを読む

4/30 5/1 大阪遠征!

こんばんは。
本日はだいはるのソロ旅行ということで…
大阪府(梅田遠征)
…をしてきました!

湾岸ミッドナイトでのお知り合いがいらっしゃるので、前回来ていただいたお礼も兼ねて行ってきました♪


今回は電車を使って2時間ほど乗って
お出かけしてきました。


大阪難波駅
無事到着しました♪



早速出迎えていただき…

乱入対戦!!






他にも対戦していただいた方
ありがとうございます♪


対戦前🐸


対戦後🍅

真っ赤っかになりました!💦



これを契機に仕様も大きく変わりました。
仕様を丁寧に整えて…と。

🍅930号🍅 🧸🏆9100🏆🐝
…を達成しました♪



楽しいひとときをすごせただいはる。
他にも観光目的で行くことも考えていましたので、そちらについては後日の記事にて公開したいと思います♪

出迎えていただいた方や
付き添っていただいた方
乱入していただいた方

 
…本当にありがどうございました!!!

4/28 29 相方とともに遠出をしてきました。 前編

こんばんは。
ここ1年近く、県をまたいだ旅行をしていなかったので、久々にパートナーと共に京都へプチ旅行に行きました。今回はそれを二本立てで書き込みます。
付き合いたての頃に行ったことのある思い出の地、清水寺と二人で初めて行く金閣寺の二本立てで旅行を計画しました。

三重県清水寺まで

移動中の出来事

前回は公共交通機関を利用しましたが、今回は自家用車にて出向きました。

午前中にパートナーを迎えに行き、そこから1時間30分程度時間をかけて、片道60㎞くらいの高速道路を通り、京都方面へ向かいました。当日は一般的な休日であったので、高速道路も比較的空いており、90㎞/h巡行で運転しておりました。天気も予報では、曇り☁が一日続き、お世辞にも良い天気とは言えないかなと思っていました。しかし何とか天気は持ってくれ、そこそこ良いプチ旅行日和となりました。


運転開始から1時間半が過ぎたあたりで、休憩を行いました。

途中にある甲南PAにて、ひと休憩をしました。休憩中のコーヒーはたまりません。

今回立ち寄ったのは、甲南PA(上り線)です。甲南いえば、伊賀忍者に並ぶ甲南忍者で有名ですよね。こちらのパーキングエリアでも忍者グッズがたくさん販売されておりました。

こういった休憩の時に、いつもだいはるはコーヒーを飲みたがることがよくあるんですよね。どういうわけか、無性にほしくなるんですよね。パートナーがコーヒーに対してアレルギー反応があるため、できるだけ控えないとなとは思っているのですが、ついつい飲んでしまうのが悪い癖です。(パートナー曰く、摂取しなければ問題はないみたいなので、ひとまずは安心ですが・・・)

清水坂を上る

清水寺に到着しただいゆきカップルは、清水坂をせっせと上りました。
当日は、観光客や外国人はもちろんのこと、修学旅行をしている学生さんや家族連れなどがいました。

左が2018年5月 右が今回の旅行です。 変わっている点は、マスクの有無くらい・・・?(笑)

前回訪れたのが2018年5月ごろだったのですが、比較してみるとコロナ禍が蔓延している今とそこまで観光客の多さとかに違いは見られませんね。
清水坂で必ずといっていいほど足を運ぶのは・・・
www.8284.co.jp
本家西尾八ッ橋ですよね!!


皆様も京都へ修学旅行に行かれた際、八ッ橋をお土産にと一度は足を運んだことはあるのではないでしょうか?
こちらの八ッ橋で、ちょうど期間限定販売がされている商品がありましたので・・・

結局荷物役のだいはる。でもこれがなんというか、男として貢献できていると思うと、うれしくなるんです

家族や仕事の方向けのお土産をたくさん買いました。(笑)


人生初の湯葉体験!

清水坂を上り切ろうとしていたころにはもうお昼時でした。
せっかく京都に来たのだから、なんかそれらしいものが食べられたらなと思って探していると・・・。

結構本格的な料亭のような雰囲気を醸し出しております。内心緊張していました。(笑)

京料理の料亭を発見しました。こちらのメニューを見て・・・
湯葉っておいしいのかな!?」
・・・という、パートナーの発言から双方に興味がわき、興味本位で入店しました。

今回来店させていただいた料亭はこちらになります。
www.nichigetsuan.com

こちらの湯葉御前(2200円)を注文しました。

料亭というのもあり、コース料理のように1品ずつ運ばれてきました

そして、初実食となる湯葉なのですが・・・。
沸騰するまでは、膜を張ることがないみたいなので、数分程度待つことになります。

よーーーく見ると、薄い膜が張られている…ような気がします。

そして、慎重に掬い上げて…食べてみると
THE☆豆腐!
…という味でした。

まぁ、豆乳が素材ですからそりゃそーだろうなとは思いましたが、とても食べやすかったです。さすがは精進料理ですね。食べると、体調が良くなったような気がします。笑



沸騰が激しくなり膜が貼りづらくなった時は、具材を全部突っ込みます。湯葉とは別に豆乳鍋🫕なんかにして食べることもできましたよ♪♪






他にも料理が届きましたが、どれもクオリティがとても高く楽しく食べることができました。






🙏🏻ご馳走様でしたー!🙏🏻



次回は清水寺参拝と金閣寺の見学、そして帰り道での出来事について綴りたいと思います♪


お楽しみに♪♪

4/26 27 4月が終わろうとしています

お疲れ様です。
本日は夜勤でしたので、少しだけにします。

↑桜もすっかり葉桜になってしまいました。

季節の変化が起こりやすい時期です

最近気温の変化がかなり激しいですね。

昼間は暖かいのですが、早朝や夜はしっかりと冷え込みます。夜はきちんと暖かい格好をして寝ないと、体が冷えてしまいます。風邪をひいてしまいまいがちな時期ですから、体調管理には気をつけていきたいですね。





新型コロナ蔓延から実に2年

あの時から2年が経過しましたが、周りの友人やパートナー、仕事の方もほとんどが感染したことがあるそうです。そして共通して言っていたことが

「ワクチンがあったから軽く済んだ。」
「風邪かなと思った。コロナとは思わなかった」
「隔離期間中、とにかく暇だった」

・・・と聞いております。笑

私は幸いにもまだなんとか、感染せずに生き残っております(もしかしたら、もう感染していたのかもしれないけど)。引き続き、感染対策には気をつけたいです。





コロナ禍とはいえ、遊べる期間は限られる

仕事柄上、なかなかお出かけしたりしにくい職場になっています。なので、どうしても旅行や遠出には少し抵抗があります。
しかし、そんなこと言ってあれもこれもできずに後悔してしまう未来が見えています。「コロナ」を理由にしたところで、誰も助けてくれません。遊べる時間もどんどん無くなります。

だったら「もう好き勝手してやる!」…とまではいきませんが、自分なりの対策や方法で安全に旅ができるといいなと思いました。


おやつの時間を大切にしたい。


自分の職場では、よくお菓子や食べ物を差し入れしてもらうことが多いです。私はあまり食べないタイプなので、持ち帰ることが多いのですが、疲れた日やイライラした時にはお菓子を食べて解消するのが最近のマイブームです。


特に
コーヒー
+
チョコレート(甘いものなど)

この組み合わせはたまりませんね!
チョコレートも、ミルクチョコだとカロリーの摂りすぎになるので、カカオのパーセンテージが高いものを摂るようにしています。



これからGWがはじまり、ゆっくりできる日がたくさんあると思います。1年に一回の大連休ですから、有意義に過ごせるといいなと思いました^^

4/25 ZC33S 整備記録①(ドリンクホルダー編)

こんばんは。
今日は新しい車のパーツをお買い求めしましたのでご報告いたします。

今日お買い求めしたのは・・・
ドリンクホルダーになります!!

スイフトスポーツの内装に合わせた専用設計になっております。

今回この商品を買うに当たった経緯

私が乗っているスイフトスポーツ(ZC33S型)なのですが・・・。

入れるところあるように見えて、実際とるにはいずれも前かがみにならないと取れないのです。

「ドリンクホルダーあるけど、取り辛い!!」
・・・という、パートナーからの意見でした。




本来あるはずの装備が・・・

ZC33Sのドリンクホルダーなのですが
①センターコンソールの置くあたりに2つ
②各ドアの足元あたりに1つずつ。
サイドブレーキの根本側に1つ

…になります。



あれ!?
エアコンの上や下あたりにあってもよくない!?

普通ならついているはずがありません。経費削減のためなのか・・・。

・・・そうなんです。
スイフトスポーツはなぜかここにドリンクホルダーがありません。
実は先代のZC32S型は助手席側にはついていたのです(それでも助手席だけかい。)

それが現行になってからきれいさっぱりなくなってしまっております。💦
かわりといっては何ですが、センターコンソールについていますが、使い勝手がいまいちよくないんです。







絶妙に使い勝手の悪いドリンクホルダー

前の席に座る人が主に使うドリンクホルダーは①と②になりますね。
特に①については、現行で2つおけるようになっております。(先代は1つ)
・・・が、妙に使いづらい現実があるのです。


~使い勝手が悪いと思ってしまう理由まとめ~
①飲み物を取るのに前かがみにならないといけない
→置くのはいいですが、取るのに前かがみにならないと取れません。運転中に視線を大きくずらすのはかなり危険です!!

②500mlのペットボトルはいけるも、それより小さいのは使えない

→置き口が大きく、深さもかなりあります。よって背の低いものや小さなものはガバガバになります。(スタバもグランデ以上でないと、埋まってしまいます)

③ドリンクホルダーの奥にスマホ置くと、使えなくなる。
→奥に小物を置くスペースがあるのですが、そこにスマホを置くと奥行きが足らずにおけなくなります。(笑)











様々なドリンクホルダーからチョイスしたこの商品

今回チョイスした商品はこちらになります。

槌屋ヤック製スイフト専用ドリンクホルダーになります。
スイフトスイフトスポーツは内装に互換性があるので、同じものがつけられます。)
アマゾンにて、現在も販売されておりますよ!!(セット販売も現在はされているみたいで、少々お得です)

お値段は運転席側と助手席側セットで5400円でした!(片方は2700円)
ドリンクホルダーにしては結構高い(相場は1000円くらい)ですが、あえてこちらをチョイスしたさせていただきました。



こいつをチョイスした理由

理由は以下の通りになります。

①従来のエアコンの羽にひっかけるタイプのものではない

よく、後付けタイプのドリンクホルダーってエアコンの吹き出し口の羽にひっかけたりするタイプが多いのではないでしょうか??
確かに安くて、スペースを取らないしつけ外しもしやすいので便利ではあるのですが・・・。
グラグラしてしまうんですよね!!
せっかくドリンクホルダーつけたのに、ぐらついて最悪こぼしてしまう・・・なんてものは耐えられませんよね。(というか、それもはや機能していないのでは・・・?(笑))


②専用設計のため、純正オプションかと思われるくらい違和感がない

汎用ドリンクホルダーだと、どうしてもポンつけしました感があり浮いてしまいます。
また安っぽさも出てしまうので、せっかく高級感や内装との一体感を出したくなるだいはるにとっては耐えられなかったです。今回取り付けましたこの商品についてですが、本当に違和感がありません!

③寒い日は暖房で。暑い日は冷房で飲み物を温めたり冷やしたりできる

エアコンに直接取り付けるタイプなので、冷房や暖房などで冷やしたり温めたりできます。
またエアコンが開閉できるタイプのものなので、自由に調節できるのもよいところですね。








取付の方法・開封

開封

実際に開けてみると、このような感じです。

開封すると、①本体、②保護シール、③取付説明書 がついております。

左側が助手席側で右側が運転席側です。

取付開始!

①まず、取り付け部分を確認しシリコンスプレーで油膜を落とします。

これをするかどうかで、かなり今後の耐久性に影響を及ぼします

十分に油膜と汚れを落としておきましょう。
シールで貼ることにもなるので、念入りにするくらいが一番です。


②保護シールを取り付け説明書通りに貼り付ける

なんかガバガバな貼り付けですが、許してください!!

このドリンクホルダーは内装のくぼみや形に合わせ、爪でひっかける形で作られております。なので、保護シールなしでやるとがっつり傷がつくらしいので、干渉部はきちんと抑えたうえで貼り付けましょう。


③本体下部についている爪をくぼみにひっかけ、まっすぐ取り付ける

上手くいくと「カチッ!」と音がします。

ドリンクホルダー本体についている爪を内装にひっかけながら真っ直ぐ取付けます。うまくはまると音がしますので、音がしたら固定ができています。あとは粘着テープがついている部分を押し込んできちんと内装にくっつけるようにしましょう。


④24時間放置したら使用可能!

左が助手席側。右が運転席側です。

取り付けたら定着するまで丸っと1日かかります。
なので、その間は使用しないようにしてください。





これで
取り付け完了です!お疲れ様でした!





使ってみての感想+おわりに

缶タイプやペットボトルはもちろん、紙コップでも行けますね。本体についているついているストッパーが、どのような大きさの容器でもフィットしています。また底の部分には滑り止め加工がされているのでズレや運転しているときに容器がカタカタ動く心配もありませんね。少々値段は高かったですが、払うだけの価値のあるドリンクホルダーだと思います。下手に安いやつを買うくらいなら、こちらを買った方が絶対にいいと思いますね。

たつきやグラつきは全くありません。運転中にとることができて使いやすいです。

パートナーも、新しいドリンクホルダーに満足されておりました!!
両方付けて5000円を超える高い買い物でした。運転中にできるだけ視点をそらさずに飲み物が取れますし、安全面も多少なりとも担保できます。また飲み物を冷やしり温めたりすることができるので、それも今後試せていけたらいいなと思っています。特にこれから暑くなる季節ですから、そちらも含めて機会があればリポートしたいと思います!!


それでは次回の整備記録でお会いしましょう!

4/20 限定レースメーター獲得キャンペーンのいろは

こんばんは!
本日もお疲れ様でございます。

今日より

所持しているだけでも、かなり価値のある通称:白レス・・・のレプリカという形で復活みたいですね!

限定レースメーター獲得キャンペーン
が開催されましたね!!





湾岸6のシリーズで実に3回目になる限定レースメーターイベント。
以前は、限定車種の解禁イベントの中での完走報酬として、存在おりましたが・・・
今回はどのようなイベントなのでしょうか??

続きを読む