だいはるの同棲生活奮闘記録

2022年7月よりパートナーと同棲生活を始めただいはる。ナマヌル実家生活上がりのヘタレ一般男性が、自立していく上で学んだことを綴ります。

4/28 29 相方とともに遠出をしてきました。 前編

こんばんは。
ここ1年近く、県をまたいだ旅行をしていなかったので、久々にパートナーと共に京都へプチ旅行に行きました。今回はそれを二本立てで書き込みます。
付き合いたての頃に行ったことのある思い出の地、清水寺と二人で初めて行く金閣寺の二本立てで旅行を計画しました。

三重県清水寺まで

移動中の出来事

前回は公共交通機関を利用しましたが、今回は自家用車にて出向きました。

午前中にパートナーを迎えに行き、そこから1時間30分程度時間をかけて、片道60㎞くらいの高速道路を通り、京都方面へ向かいました。当日は一般的な休日であったので、高速道路も比較的空いており、90㎞/h巡行で運転しておりました。天気も予報では、曇り☁が一日続き、お世辞にも良い天気とは言えないかなと思っていました。しかし何とか天気は持ってくれ、そこそこ良いプチ旅行日和となりました。


運転開始から1時間半が過ぎたあたりで、休憩を行いました。

途中にある甲南PAにて、ひと休憩をしました。休憩中のコーヒーはたまりません。

今回立ち寄ったのは、甲南PA(上り線)です。甲南いえば、伊賀忍者に並ぶ甲南忍者で有名ですよね。こちらのパーキングエリアでも忍者グッズがたくさん販売されておりました。

こういった休憩の時に、いつもだいはるはコーヒーを飲みたがることがよくあるんですよね。どういうわけか、無性にほしくなるんですよね。パートナーがコーヒーに対してアレルギー反応があるため、できるだけ控えないとなとは思っているのですが、ついつい飲んでしまうのが悪い癖です。(パートナー曰く、摂取しなければ問題はないみたいなので、ひとまずは安心ですが・・・)

清水坂を上る

清水寺に到着しただいゆきカップルは、清水坂をせっせと上りました。
当日は、観光客や外国人はもちろんのこと、修学旅行をしている学生さんや家族連れなどがいました。

左が2018年5月 右が今回の旅行です。 変わっている点は、マスクの有無くらい・・・?(笑)

前回訪れたのが2018年5月ごろだったのですが、比較してみるとコロナ禍が蔓延している今とそこまで観光客の多さとかに違いは見られませんね。
清水坂で必ずといっていいほど足を運ぶのは・・・
www.8284.co.jp
本家西尾八ッ橋ですよね!!


皆様も京都へ修学旅行に行かれた際、八ッ橋をお土産にと一度は足を運んだことはあるのではないでしょうか?
こちらの八ッ橋で、ちょうど期間限定販売がされている商品がありましたので・・・

結局荷物役のだいはる。でもこれがなんというか、男として貢献できていると思うと、うれしくなるんです

家族や仕事の方向けのお土産をたくさん買いました。(笑)


人生初の湯葉体験!

清水坂を上り切ろうとしていたころにはもうお昼時でした。
せっかく京都に来たのだから、なんかそれらしいものが食べられたらなと思って探していると・・・。

結構本格的な料亭のような雰囲気を醸し出しております。内心緊張していました。(笑)

京料理の料亭を発見しました。こちらのメニューを見て・・・
湯葉っておいしいのかな!?」
・・・という、パートナーの発言から双方に興味がわき、興味本位で入店しました。

今回来店させていただいた料亭はこちらになります。
www.nichigetsuan.com

こちらの湯葉御前(2200円)を注文しました。

料亭というのもあり、コース料理のように1品ずつ運ばれてきました

そして、初実食となる湯葉なのですが・・・。
沸騰するまでは、膜を張ることがないみたいなので、数分程度待つことになります。

よーーーく見ると、薄い膜が張られている…ような気がします。

そして、慎重に掬い上げて…食べてみると
THE☆豆腐!
…という味でした。

まぁ、豆乳が素材ですからそりゃそーだろうなとは思いましたが、とても食べやすかったです。さすがは精進料理ですね。食べると、体調が良くなったような気がします。笑



沸騰が激しくなり膜が貼りづらくなった時は、具材を全部突っ込みます。湯葉とは別に豆乳鍋🫕なんかにして食べることもできましたよ♪♪






他にも料理が届きましたが、どれもクオリティがとても高く楽しく食べることができました。






🙏🏻ご馳走様でしたー!🙏🏻



次回は清水寺参拝と金閣寺の見学、そして帰り道での出来事について綴りたいと思います♪


お楽しみに♪♪