だいはるの同棲生活奮闘記録

2022年7月よりパートナーと同棲生活を始めただいはる。ナマヌル実家生活上がりのヘタレ一般男性が、自立していく上で学んだことを綴ります。

7/3 ヒトとモノの需要の違い

梅雨の時期ですね。雨ばかりと、休日になっても出かけたくても出かけられませんね。

長年ために溜めてきた貯金で、ニュータイヤを購入しました!前履いていたタイヤは廃盤になってしまい、その後継となる種類のタイヤを交換してもらいました。私の愛車のタイヤサイズは非常に特殊で、普通どこのタイヤ屋さんに行っても置いてありません。なので基本取り寄せになるのですが…。

やはり需要と供給のバランスがあってないと、店側としても売れ残りは避けたいところなので置きたがらないのだなとかんじました。

f:id:EaLpIth:20190705064417j:image

ただこれは、モノに限った話ではなく人との関わりの中でも生じてくるものだと思います。Aさんにとっては需要のある話でも、Bさんにとっては、全く意味のない話。それぞれあります。モノの価値は大衆の需要と、生産者の供給によって変動しますが…人の感性の価値は人それぞれあります。そう考えると、物を扱う仕事より人を扱ったり関わったりする仕事がいかに難しいかを痛感させられる瞬間を味わった気がしました。